#123【下課時間】王先生が日本と出会った原点、15年以上ぶりの北海道!
- 王先生 wanglaoshi886
- 5 日前
- 読了時間: 2分
王先生が久しぶりの北海道に行ってきました。美味しい食べ物、楽しいスポット、そして温かい人情味を思う存分楽しみました。食べて良かったと思うものから、ラーメン屋さんにチョコレートをもらった謎の出来事まで、気楽に話します~
文章.ポッドキャスト/王先生
顧問/岩根克成

先月、久しぶりに北海道へ旅行に行ってきました!
15年ぶりの北海道は、昔と変わらず自然も食べ物も最高でした。新鮮なメロンや牛乳、ラーメンなど、美味しいものがいっぱい。そして少し不思議で心温まる出来事もありました。今回のエピソードでは、そんな北海道旅行の思い出をゆっくりお話しします~
今回のエピソードに出てきた単語はこちらです。
北海道(Běihǎidào) 北海道
拉麵(lāmiàn) ラーメン
冰淇淋(bīngqílín) アイスクリーム、ソフトクリーム
印象深刻(yìnxiàng shēnkè) 印象に残る、印象が深い
哈密瓜(Hāmìguā) メロン
農產品(nóngchǎnpǐn) 農作物
札幌(Zháhuǎng) 札幌
味噌(wèizēng) 味噌。教育部の標準発音は「wèicēng」ですが、一般人は大抵「wèizēng」と発音します。
你去旅行的時候,對什麼最有興趣呢?
(A) 好吃的東西
(B) 觀光景點
(C) 文化和歷史
(D) 其他
【関連記事/エピソード】
ほぼ一年ぶりの東京。王先生はどこに行き、何に出遭い、どんな発見があったでしょう。王先生が買ったちょっと変わったお土産とは?
日本人の「行きたくない街No.1」?!私は違う意見を持っています...。
【サポーターズクラブ】
王先生のポッドキャストと記事は、皆さまのご支援によって続けられています。この番組に価値を感じてくださる方に、ぜひサポーターとして応援していただければ、王先生にとって番組を続ける大きな力になります。
感謝の気持ちとして、番組全編のスクリプトやちょっとした限定コンテンツなどの特典もご用意しています。
「一緒にこの番組を育てていきたい」と思ってくださった方は、ぜひ下記URLからチェックしてください (◍•ᴗ•◍)ゝ
【サポーター特典】
↓↓Apple Podcastで王先生のチャンネルに評価やレビューをつける↓↓
↓↓Spotifyで王先生のチャンネルに評価をつけるhttps://open.spotify.com/show/661mqKtK8LOqSvOH1xhFgL?si=y1LzOzM9S-e9Eiqk0-GT-Q
あなたの一言は王先生の更新のモチベーションになります!!
(ง๑ •̀_•́)ง
※ポッドキャスト音楽提供
“Apero Hour” Kevin MacLeod (incompetech.com)
"Cheery Monday" Kevin MacLeod (incompetech.com)
Licensed under Creative Commons: By Attribution 4.0 License
※ポッドキャスト効果音提供
“チャイム学校05” オトロジック(https://otologic.jp)
私は今年雪が降る季節に函館に行きました!
ラッキーピエロはもちろんですが、他にも美味しいお店があるのでよろしければ参考にしてください☺️
・五島軒
カレー専門店が空港などにもありますが、そのほかのメニューも提供している雪河亭をおすすめします。
ロシア料理のランチをいただいたのですが、これまで食べた中でピロシキやビーフシチューが一番美味しかったです。
五島軒レストラン雪河亭
https://gotoken1879.jp
・まるかつ水産(生ものが苦手でなければ…)
海鮮丼もいいのですが、あらゆる種類の新鮮なネタを楽しみたければ地元のお寿司屋さんがおすすめです。
私が行った時は、珍しいホッケのお寿司が食べられて満足でした🍣
https://www.hakodate-factory.com/marukatsu/